ほほえみ歯科医院からのご挨拶

ほほえみ歯科は 皆さまの笑顔が大好きです。 なるべく歯を抜かず、なるべく痛みが少ないよう歯に負担をかけないよう、治療を行えるよう取り組んでいます。 健康な歯と共に、楽しく心豊かな生活を送っていただきたい!! そのように日々願いながら、地域の皆様に愛される歯科医院を目指して、今日も、診療を行なっています。 歯のお悩み、どんな小さなことでも、お気軽にご相談くださいね。
新着情報
2015/12/29

年末年始の診療時間のお知らせをアップしました
年末は31日19時まで
正月1日は休診
2日は午後からの診療となります
詳細は年末年始の診療時間のページをご覧ください
2015/11/08


歯科衛生士を募集しています
明るく協調性のある方大歓迎です
新卒の方用求人票は←こちら
経験者さんは優遇します
(補足説明を追加しました)
2015/01/28
2015年2月の矯正は 2月8日です
完全予約制になっておりますので予約はお早めにお願いします
2015/01/27
2月1日は ミニインプラント講習受講のため休診です
ミニインプラントは 入れ歯の動きだしを止めます
下の総入れ歯の方に有効です!
2015/01/20
1月25日は 大口式インプラントの講習会受講のため休診です
大口式インプラントは ドリルをあまり使わないので
従来の方法より安全で適用範囲が広いのが特徴です
- 歯がズキズキする 歯や歯茎がしみる 歯の根っこの部分に違和感がある
- 歯茎が腫れている 歯茎から、血や膿がでる 口臭が気になるようになった 歯にグラつきがある 硬いものを咬むと痛みがはしる
- 治療した後の歯がまた痛くなった 表面はきれいに見える歯が痛い 疲れると、歯がうずく 歯を抜きたくない
- 子どもの歯の予防方法や治療について知りたい 子供に正しい歯の磨き方を伝えたい
- 白く綺麗な歯にしたい 口元の銀歯が気になっている すきっ歯をどうにかしたい 歯や歯茎の黒ずみが気になる
- 交通事故などで歯を失ってしまった…
- 親知らずを抜きたい データを入力して下さい
- 歯にも健康診断はあるの? 正しく歯を磨きたい! 治療が終わった後の良い口内環境を保ちたい!
ライフステージ別歯科診療のご案内
- 歯の生え始めが見られる乳幼児期や永久歯へと生え替わる学童期は、最も虫歯になりやすい時期です。大切なお子様のこの時期の歯について。
- 青年期からの歯周病治療への取り組み方が、これから向かう高齢期の健康な口内環境をつくります。
- 少しでも長くご自身の歯で食事を楽しめるように。より健康的な口内環境を保ちつづけるための注意点。
- 人生の大切な日を迎える主役のあなた。あなたの笑顔をつくる、より美しい口元をサポートします。
- 赤ちゃんは、お腹の中にいるときから歯がつくられています。ママの口内環境と、お腹の中の赤ちゃんの歯には、重要な関係性があるのです。
- ボクシングやアメフトなど、衝撃の強いスポーツ中の歯を守るマウスピース。ご自身の歯にあわせて、オーダーメイドでつくります。
